気配りが嬉しかった東京研修
最終日はY先輩の部屋で目が覚めた。ぼんやりとしているうちに幹事役のF君が缶ビールをいっぱい抱えてやって来た。昨晩の部屋の3次会後に一人で買い出しに行ったそうだ。頭が下がる思いがした。飲兵衛先輩達のために行ってくれたのだ。
3日目の午前中もハードスケジュールで靖国神社参拝に神田の老舗そば店「やぶそば」、秋葉原と東京生まれで東京育ちのO会長が案内してくれた。特に「やぶそば」は幼い頃から家族とかよっていた思い出の詰まった所と紹介してくれたのに、あの2日後に火災が発生したとテレビの速報があって驚いた。
佐賀に無事に帰ってきて、また慰労会で盛り上がった。皆さん「楽しかった」「一生の思い出になる」と喜んでいた。そして何よりもO会長やF幹事の気配りやフットワークが嬉しかったようだ。感謝、感謝。本当にありがとうございました。3年後にまた一緒にこうやって仲良く旅しましょう。今度はカミさん達も誘いましょうか!いやちょっと待てよ、「飲みすぎ注意!」を旅先でいつも言われるのはまずいかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント