雪の中の楽しい集落イベント
日曜日の朝はあっという間の雪化粧でした。3年ぶりにお泊りの団体さんも慌ただしく帰られました。
この日は朝から集落内の空き家バンク見学会があって、午後は公民館の門松作り、ホンゲンギョウの準備、餅つきと過密スケジュールでした。でも集落内のたくさんの方が加勢してくれて予定通りに進みました。特に見事に完成した門松の前の餅つきは賑わいました。
とり巻きから「よいしょ ヨッコラショ」と声が掛かっています。
できたてのお餅をパックに入れて感謝の気持ちを込めて集落の全戸に配りました。
もちろん慰労会はしっかりとやりましたが、それから3日後に自治会の常会があって終了後にまた忘年会。飲兵衛の自治会長がしっかりと準備していました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント