ばあちゃんの膝の手術
具座のばあちゃんが昨日入院して今日手術しました。 もう30年くらい前から痛がっていた膝の手術です。 長いこと農作業で頑張り過ぎたようです。「痛い いたい」と言いながら、本当に頑張ってくれました。 自分も随分と頼り過ぎました。小さい頃からスネもかじってきました。
今日の手術には付き添いましたが、夜に再度病院に行ってみると本人も手術が無事に終わってホッとしているようでした。 でもタオルを取ってくれ、肩にサロンパスを、部屋の温度を下げてくれと看護師さんに言える事を自分に甘えてくれました。こんな事は初めてです。
明日もそして次の日も病院に行って、これまでやりそこなった親孝行を少しでも!
もちろんカミさんもいろいろやってくれてます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
杉山 様 有難うございます。 手術後2日目にはもうリハビリだそうで、それでもしっかり頑張っているようです。私達家族も出来る限りのサポートをしています。また遊びに来て下さい。
投稿: 具座のおじちゃん | 2011年12月 4日 (日) 00時23分
おじさん、こんばんは
おばあちゃんの手術、無事に終わって良かったですね!!
いつも、畑で働いているおばあちゃんの入院は、きっと退屈でしょうし、心細いことと思います。
そんな時の親孝行、きっとおばあちゃんにとっては、何より嬉しいことでしょうね。。。
しばらく、病院通いなど、お忙しいと思いますので、おじさんも、どうぞ体に気をつけて、過ごされてください。
また、落ち着かれた頃に、遊びに行きたいと思います。
投稿: 杉山ファミリー | 2011年12月 2日 (金) 00時00分