具座ママのIT活用セミナー
今年の冬は寒い、こんなに雪が降るのは30年来、いやもっと昔の事か? 「春の来ない年はない」と開き直ってボチボチやっているが、もうそろそろ。
今年の冬は具座のママはあちらこちらにお勉強に行くようになった。つい最近は農家民宿の女将さんたちの研修会で熊本の人吉にも。「農家民宿の女将さん達はみんな元気で明るい」と感心している。学ぶべきところが一杯あったそうだ。その時に宿泊した農家民宿のトイレにこんな標語があったと見せてくれた。
《一生懸命だと知恵が出る 中途半端だと愚痴が出る いい加減だと言い訳が出る》 なるほどねー
そして今日から「IT活用セミナー」に行くようになった。
今夜は復習でパソコンをひねくり回しているが、一緒にお勉強しているお友達から早速ブログにたくさんコメントがあってビックリ、みんなすごいね!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
具座ママは、いつも熱くて尊敬してます~。
ぜひITと仲良くなって、具座ママのひとこと発信も楽しみにしています!
またお会いできること、楽しみにしてます★
投稿: ゆきゆき | 2011年2月 7日 (月) 11時58分
先日はお疲れ様でした~~。
いろんな業種の方たちがいらして、とても勉強になりました!
私も、もっともっとITを活用して頑張ろう~!っていう気持ちになりました♪
ところで・・・私もこちらで造られている「どぶろく」を早速、全国のお友達に紹介したところ・・・飲んでみたい!という人がいらので、まだ在庫があれば送ってあげようと思っています。4本ほど欲しいのですが・・・。まだ、ありますか?
私も購入したあかつきには、私のブログに記事をUPしようと思っています~
投稿: ワイン大好き | 2011年2月 3日 (木) 08時33分