良い出会いがあった沖縄の旅
これまでこんなに慌ただしい時期があっただろうか?2週間で30回くらいの会議や研修会に参加した。多い日には朝から夜遅くまで4つの会合を梯子した。そしてその間に熊本や鹿児島、沖縄に出掛けた。それぞれに良い出会いがあった。特に沖縄では小島で暮らしている青年との会話が思い出深い。「島の暮らしは気象が少し悪くなるだけで何日も仕事ができなかったり行事が延期になったりして計画通りには行かない。でもその日その日を楽しく生きるように心がけている、自分が楽しくしていることで周りの人達を安心させることができる。島の人はとても我慢強くて誰も夢をもっている。夢に向かって力強く生きている」と話してくれた。
沖縄を旅してくれた3名
こんな合間でも具座にはいろんなお客様がお出でいただいた。感謝、感謝です。充分に具座を楽しんでいただいただろうか?
久しぶりの西田さん、楽しい情報交換でした。
いつも有難いアドバイスをしてくれる釜石さんが愉快な仲間を誘って来てくれた。
こんなに大勢のお客様も時々、もちろんこんな時にも体験付です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント