« 夢がふくらむ新しい年 | トップページ | 夢ちゃんの里帰り »
正月4日の早朝に集落の鬼火炊き行事が行なわれた。例年正月のこの時期に集落の皆さんと共に無病息災を祈念して行なう。炭火ができたら餅やスルメなどを焼いてお神酒をいただく。でも今年はみなさんお疲れモードのようでほどほどで切り上げた。
少しだけ休憩して久しぶりに裏山の散策をした。うっそうとした雑木山にはあちこちから野鳥の鳴き声が聞けて直ぐ近くからきれいなキジが飛びたった。キジを見た後はいつも良いことがあるんです。宝くじを買っとくんだった。
投稿者 ぐざ 時刻 23時50分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2010鬼火炊き:
コメント