鳩ソバ?
我家の直ぐ前の畑や庭先まで野鳩が来るようになってきた。猟師さんが多かった一昔前まではこんなことは無かったのに。のどかで良さそうな感じがするが、種蒔きしたばかりの豆やソバの種など掘り出して食べてしまう。庭先での天日干しの作物も食い散らかす始末だ。平和の象徴が今や害鳥となってやりたい放題なのだ。派手に追い散らかしても人の気配があっても何もできないと分かると仲間を誘ってやって来る。こんな害鳥を退治してやろうと愛猫レイちゃんが物陰に隠れて待ち伏せ作戦を繰り返していたがついにゲットした。先日の獲物はほとんどレイちゃんが食べてしまったが今日の獲物はおすそ分けをいただくことにした。昔親父が猟で仕留めた野鳩で出汁をとってそばを食べていたことを思い出した。普段はカミさん任せにしているソバ打ちをせっせとやってついに出来上がった。やっぱり昔なつかしい味だ。レイちゃんごちそうさまとお礼を言っても獲物を横取りされたのがよっぽど腹立たしいのか足元に飛び掛って威嚇してくる。直ぐに忘れるだろうが!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント