« 愛猫レイも飼い主も少々バテ気味? | トップページ | 三瀬村は今冬一番の大雪 »
本日の大型特殊免許(農耕用)の試験に合格しました。研修を受講すれば誰でも試験に合格すると思えば大間違いです。現に不合格の方もおられるのですから、これから研修や試験を受ける方は心して臨んで下さい。トラクターと言えども今後はこの免許なしでは農道さえ走行できないのです。積極的に研修を受講して、正しい運転技能取得に努めましょう!
投稿者 ぐざ 時刻 21時09分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
了解しました。民宿やるにはいろいろと資格や知識、情報が必要になるがとても楽しくてやりがいがあるよ。それに無限の可能性があるような気がするけど。はまり過ぎか?
投稿: 藤瀬 | 2007年2月 2日 (金) 23時32分
兄へ 民宿やるにも何かと大変ですね。 世間も何かとうるさいご時勢で、この年になって大型特殊免許取得は大変ですね。俺も今月13日にボイラー整備士の国家試験があり勉強中です。
先日の古代米のおにぎりは美味しそうでした 。もしあったら少し分けて貰いたい。 ゆずこしょうも残り少ないので併せてお願いします。ばあちゃんにヨロシク伝えて下さい
お互い体に気を付けて今年も頑張りましょう
直樹
投稿: nao&fumi | 2007年2月 2日 (金) 07時05分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 大型特殊免許(農耕用)の試験:
コメント
了解しました。民宿やるにはいろいろと資格や知識、情報が必要になるがとても楽しくてやりがいがあるよ。それに無限の可能性があるような気がするけど。はまり過ぎか?
投稿: 藤瀬 | 2007年2月 2日 (金) 23時32分
兄へ
民宿やるにも何かと大変ですね。
世間も何かとうるさいご時勢で、この年になって大型特殊免許取得は大変ですね。俺も今月13日にボイラー整備士の国家試験があり勉強中です。
先日の古代米のおにぎりは美味しそうでした
。もしあったら少し分けて貰いたい。
ゆずこしょうも残り少ないので併せてお願いします。ばあちゃんにヨロシク伝えて下さい
お互い体に気を付けて今年も頑張りましょう
直樹
投稿: nao&fumi | 2007年2月 2日 (金) 07時05分